新しい時代に
令和
新しい時代に向けてのワクワクとドキドキが止まりません💓
これからどんな時代になっていくのか楽しみです😊
令和には、「人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ」という意味が込められているようで、明るく活気のある未来を想像しますね🌸
新しい時代まであと一ヶ月。
様々な変化が目まぐるしく起きるのではないでしょうか。
元年という節目、良いスタートとなるように様々な変化をしっかりと受け止め、どんどん新しいことにチャレンジして行きます💪
変化の流れに乗り、新しい文化が生まれる中。人々の笑顔溢れ、明るく活気のある椙大祭を迎えられるように残り約半年『WA!』を掲げて行こうと思います!!
ミス大募集!!!!
こんにちは〜!
ミスコン担当のねるとわっふるです🔅
今年はいったいどんな椙大祭になるのか、今からわくわくしますね〜!🥰
今回は、ミスコンとミスコン特別編について紹介します!
今年の第58回椙大祭は10月19(土)、20(日)の2日間に渡って行われ、様々な楽しい企画が目白押し!!
ですが、その中でも椙大祭に欠かせない企画といえば!ミスコンテストです💗
ミスコンテストは、一次審査を通過したファイナリスト5名の中から、ミス椙山・準ミス椙山を皆さんの投票で決定します🌷
今年は誰が選ばれるのか、とっても楽しみですね!!
今回のミスコンテストのテーマは、今年の椙大祭のテーマである「WA!!!」と和風の「和」をかけて、『大和撫子』に決定致しました〜!
今年は特別にミスの方達の着物姿とドレス姿が両方見られるかも、、?🙊🌟
又、出場者も募集しております!自薦・他薦問いません!まだまだエントリーお待ちしております!
毎年盛り上がるミスコンですが、今年はより一層盛り上がるよう、これから本番まで、新しく加わる1年生と力を合わせて、計4人で頑張りたいと思います!
こんにちは🌼ミスコンテスト特別編担当のまりーです!
続きまして、ミスコンテスト特別編の紹介をさせていただきます!
ミスコンテスト特別編とは、椙大祭1日目にミスが始めてステージに立つ企画です!
今年はどのように進行するかまだ未定ですが、去年はこのような流れになっています🌟↓
・入場
・自己紹介
・自己アピール
・ファッション対決
・2日目のミスコンへの意気込み
・お菓子まき
自己アピールでは、ダンスや歌などを披露したり、自分の好きな事や趣味、特技についてスピーチをしたりします。自分の特性や自分を深く見つめ直すいいきっかけにもなると思います✨
ファッション対決では、事前にミスコンのテーマに沿った私服を用意してもらい、当日ファッション対決で、私服を披露していただきます!
最終的に、お客さんに投票をしてもらい、どのファッションが一番テーマに合っていたのかを決める企画です。
お客さんに華やかな自分をアピールできます🌟
最後に毎年恒例のお楽しみ、お菓子まきをします🍬
お菓子をまくミスと、お菓子を受け取るお客さん。みんなが楽しめる演出はとっても盛り上がりますよ♪
このようにミスコンテスト特別編は、自分もお客さんも楽しめる企画となっています。
みなさん是非見に来てくださいね!🌸